出前館エンジニアにアンケートをとってみた!【後編】PC環境のこだわりや情報収集術を大公開!

市場拡大やマーケティングの奏功により急成長を遂げる出前館。サービスを支えるエンジニアたちを取り巻くオフィスや作業環境は、どのようなものなのでしょうか?

出前館では今回、社内エンジニアに対してアンケートを実施。回答から様々な「社内エンジニアの声」が見えてきました。後編はPC環境や技術、勉強方法、普段使っているアプリケーションなどを紹介していきます。

目次

出前館エンジニアのPC環境と技術について

―好きなOSは何ですか?

「好きなOS」について聞いたところ、約半数が「macOS(48%)」と回答し、次いで「特にこだわりはない(30%)」、「Windows(11%)」という結果になりました。スタイリッシュかつ軽量でバッテリー持ちが良いMacが好まれている傾向です。中には、「Red Hat Linux」や「CentOS」「Alpine」が好きなエンジニアもおり、エンジニアの多くが自分なりにこだわりのOSを使用しているようです。

―キーボードのタイプを教えてください。

また「キーボードのタイプ」については、「JIS(55%)」「US(41%)」に好みが分かれつつも、「JIS」がやや上回る結果となりました。中には「自作」キーボードと回答したエンジニアもおり、タイピングのしやすさや配列の好みなど、各々自分に合ったキーボードを使い仕事に打ち込んでいるようです。

―好きなテキストエディタは何ですか?

続いて「好きなテキストエディタ」について聞いたところ、半数以上が「Visual Studio Code」と回答し、次いで「特にこだわりはない(15%)」、「サクラエディタ(11%)」「Atom(7%)」という結果となりました。「Visual Studio Code」は軽量で機能が必要最低限に抑えられており、拡張機能が豊富なため、自分好みにカスタムしやすいことが人気の理由かもしれません。

少数派として「Vim」「Sublime Text」「JetBrainsの製品」という回答もあり、それぞれ自分なりに使いやすいテキストエディタを追求しているようです。

―好きなShellは何ですか?

また、「好きなShell」については「特にこだわりはない」と「zsh」が約3割ずつで並び、次いで「bash(26%)」との回答が得られ、「sh」「fish」は少数派でした。

―これから学びたい言語は何ですか?

「これから学びたい言語」について質問したところ、「Python」や「Go」と回答したエンジニアが多く、次いで「Kotlin」「JavaScript」「Rust」という結果になりました。どんな業務を中心的に行うのかによって選ぶべき言語が異なってきますが、WEBアプリケーションの開発やWEBサーバーの構築などができる「Go」、AI開発にぴったりの「Python」が、これから学びたい言語として人気が高いようです。

出前館エンジニアの勉強について

―週にどのくらい勉強をしていますか?

どれくらい勉強しているか.jpg

日々進化し、新しい技術が生まれていく中、エンジニアにとって勉強は欠かせないものです。出前館エンジニアが「週にどれくらい勉強をしているか」聞いてみたところ、「週1~2日(48%)」、「毎日(7%)」「週5~6日(7%)」「週3~4日(7%)」との回答で、出前館エンジニアの7割が、週に1日以上、勉強をしていることがわかりました。

―技術はどこからキャッチアップしていますか?

技術のキャッチアップ.jpg

「技術はどこからキャッチアップしているのか」については、「技術系Webサイト(35%)」「Twitter(14%)」「はてなブックマーク(13%)」等Webからの収集が多く、次いで「雑誌、書籍(22%)」、「勉強会に参加(11%)」という回答が得られました。

出前館ではチーム単位・グループ単位でのハンズオンやナレッジ共有といった勉強会が多く開かれており、エンジニア同士で技術を高め合う環境が整っています。Web媒体や紙媒体からのキャッチアップに加え、勉強会で技術を追うエンジニアが多いようです。

―今後使いたい技術は何ですか?

今後使いたい技術.jpg

また、「今後使いたい技術」については、「特にない(30%)」との回答が最も多く、業務内容に応じて可能性を広げていく様子がうかがえました。具体的回答としては、「Kubernetes(22%)」「gRPC-web(11%)」「GraphQL(11%)」が目立ちました。

出前館エンジニアの日常を垣間見る

―平日(仕事がある日)に絶対やるルーティーンは何ですか?

平日のルーティーン.jpg

前項までは出前館エンジニアのマシン環境や勉強頻度、技術のキャッチアップ方法について見てきましたが、日々の過ごし方も気になるところ。「平日(仕事がある日)に絶対やるルーティーン」について質問してみました。

結果は「特になし(27%)」が最も多く、次いで「パジャマ(部屋着)から着替える(24%)」「デスクトップを掃除する(9%)」「毎朝社内メールで送られてくるトレンド情報を読む(9%)」という回答が目立ちました。リモートワーク下では、仕事モードのスイッチを切り替える作業から始まることが多いのかもしれません。

また、「休憩時間に運動をする(12%)」という回答から、リモートワークやデスク作業が続くことによる運動不足解消や、固まりがちな身体へのケアを重要視しているエンジニアの姿も浮かび上がりました。

―情報収集の方法を教えてください。

技術のキャッチアップ.jpg

出前館エンジニアは、普段どのように情報を得ているのでしょうか? 「情報収集の方法」について質問をしたところ、「Twitter(41%)」「Instagram(15%)」「Facebook(12%)」「LINE Open Chat(2%)」と、約7割がSNSから情報を得ていることがわかりました。

他にも、「企業プレスリリース」や「Reddit」「Hacker News」など、エンジニアによって様々な方法で情報収集をしているようです。

―最近見つけた便利なツールは何ですか?

勉強や情報収集に余念がない出前館のエンジニアに、「最近見つけた便利なツール」について質問してみました。

「Reflector」(iPhoneやiPadの画面を録画できるアプリ)や、「Tot」(メニューバーに常駐するメモアプリ)、XMLからJSONを自動変換するツールなど、仕事効率化につながるアプリケーションを挙げるエンジニアが目立ちました。また、Windows10に標準装備されている「Power Automate Desktop」(ビジネスプロセスの自動化ツール)や、「Apple純正の計測アプリ」との回答もあり、ふとした瞬間に便利さに気づくことも多い様子。

「思考の整理にはアナログな紙とペンが案外便利だった」や、「可動アームスタンドがあると肘が痛くならない」など、物理的な作業環境での発見に関する回答もありました。

―好きなアプリを教えて下さい。

続いて「好きなアプリ」について質問をしたところ、実に様々な回答が得られました。とくに多かったのは「Instagram」「YouTube」で、次いで「Netflix」「漫画アプリ」「Amazon Prime Video」「Spotify」と、エンターテインメント性のあるアプリを挙げるエンジニアが目立ちました。

また、「クックパッドマート」や「リズムケア」などのライフスタイルを充実させるアプリ、「マネーフォワード ME」や「みんなの銀行」などマネー管理アプリを挙げた人も。

一方で「TimeTree」や「TickTick」といった、スケジュールやタスクを管理するアプリという回答もあり、仕事と私生活のどちらにおいても、充実させるために多彩なアプリを活用している様子がうかがえました。

今回実施したアンケートでは、出前館エンジニアのPC環境や勉強方法、情報収集の仕方などについて様々な声を聞くことができました。マシンや働き方を自分に合った形で選べる環境で、出前館エンジニアは日々技術の向上に精を出しながら元気に働いています。

※各回答項目の割合(%)は、端数処理の関係上(小数点以下切り捨て)、合計が100%にならない場合があります。

エンジニア エンジニアインタビュー エンジニア採用 キャリア

前へ

出前館エンジニアにアンケートをとってみた!【前編】仕事のやりがいやオフィス環境などを大分析

次へ

双方向のコミュニケーションを重視!「カジュアル面談」にかける出前館の思い