

How
We
Deliver
これが、私たちの届け方。

About us
出前館について


Executive messageMESSAGE役員メッセージ
出前館の今を 知る出前館の「今」をとらえた特集です。私たちの働き方やプロダクトなど、普段なかなか知っていただく機会がない、出前館の事業の裏側をお見せします。
Blog
ブログ

2024.5.28
次世代型コンタクトセンターを目指す、CX本部の歩みとこれから
お客さまの声に耳を傾けながら顧客体験価値の向上に取り組む、CX本部。2022年9月に新設されてから、出前館のCXにまつわる課題を解決し、プロダクトやサービスの改善に努めてきました。今回は、CX本部の立ち上げをリードし、本部長として組織を統括する守屋さんに、CX本部が取り組んできたプロジェクトや、目指すべき姿について伺いました。

2024.5.15
「出前館で経験を積めば市場価値の高いエンジニアになれる」新卒エンジニアたちに企業の魅力を聞いた
「どんな会社に新卒入社するか」は、その後のキャリアに大きな影響を与えます。その会社で学んだ知識や出会った人々、経験したプロジェクトが、自身の仕事における"指標"を形成するからです。今回は2024年4月に出前館に新卒入社した、プロダクト本部 マーチャント部 マーチャント連携開発グループの目黒雄大とプロダクト本部 デリバリー部 デリバリー開発グループの中溝悠太にインタビュー。この会社を選んだ理由や働くうえでやりがいを感じていること、今後の目標などを聞きました。

2024.1.30
次なる舞台は新規事業。最年少執行役員の信念と展望
オンラインとオフライン両面での豊富な経験を活かし、配達代行事業を牽引してきた森山さん。2024年6月からは新規事業部門の本部長として、次世代の出前館を形作る新規事業の創出に挑みます。29歳で最年少執行役員となった森山さんの歩みや仕事観、新規事業領域における挑戦について伺いました。