課題の解像度を上げて本質を突く。加盟店の声を反映したプロダクト改善は熟考したからこそ自信を持って提案。
課題の解像度を上げて本質を突く。
加盟店の声を反映したプロダクト改善は
熟考したからこそ自信を持って提案。
木下 竣太
セールス|2023年入社
学生時代はイギリスへ留学し、語学だけでなく動画制作を独学で学ぶ。帰国後はモノづくりの楽しさからプログラミングスクールに通うなど、クリエイティブなことに取り組むみ、新卒として出前館へ入社。営業本部にて営業に従事した後に、現部署へ異動し、加盟店および出前館の営業が抱えるプロダクトに対する課題の洗い出しから、企画立案までを担う。
- 社員インタビュー
- 入社の決め手
- 具体的な仕事内容
- 仕事で思い出に残っていること
- 会社の雰囲気や環境・働き方
- 今後の目標やキャリアプラン
- 応募者にひとこと
Q1.入社の決め手
オリジナルワークと成長期のサービス運営
将来自分でサービスを作るためには、論点整理だけでなく、判断や決断の回数を重ねる必要があると考えており、そのような経験がより多く積めるのは、クライアントワークではなくオリジナルワークだという考えに至りました。そして、初期および成長フェーズのサービスに参画することで、マーケットにフィットする前の事業・開発検討プロセスを学べる上に、裁量をもって上流から下流まで関与できるという考えのもと、「オリジナルワーク」「成長期のサービスを運営している会社」という2つの軸で就職活動を進めていました。
面談や面接の中で、出前館にはその両軸があてはまるだけでなく、さらに「成長できる環境がある」と感じられたため、入社を決めました。
Q2.具体的な仕事内容
加盟店の生の声を吸い上げ、プロダクト改善に反映
現在は主に、加盟店が使用するプロダクトに対して改善の企画立案を行っています。営業KPIとの優先度を加味し、加盟店の生の声を吸い上げるための流れの構築を行うだけでなく、VOCを収集した後に、さらに解像度を高めるべくヒアリングを行います。そこから課題の洗い出し及び企画立案を行い、プロダクトに対して要求をします。
また、プロダクト要件定義への参加や、プロダクトリリース前後の営業への仕様の落とし込みも担っています。加盟店目線で考えることを意識しながら、プロダクトに関する意見/要望を行い、実際に形になっていく工程に参加できていることはとても貴重な経験であり、楽しくもあります。特に、抽象的な課題の解像度を上げ、本質課題を導く点においては、自身の頭の中も徐々にスッキリするので考えていて楽しいですし、熟考したからこそ企画立案の際に自信を持って行えます。
Q3. 仕事で思い出に残っていること
飲食店が抱える課題に真摯に向き合い、新人賞を獲得
実家が飲食店を経営しているため、常に飲食店の抱える課題に関しては把握してきたつもりですが、それは一部のセグメントの抱える課題であり、各セグメントごとに異なる課題を知った時は、頭を抱えるほどでした。
しかし、そこから各セグメントごとに課題の洗い出しを行い、それに対する打ち手を考えて実行したことで、社内表彰で「新人賞」を獲得しただけでなく、担当した加盟店の担当者さまから「ありがとうね」と感謝の言葉をいただいたことは忘れられない思い出です。
Q4.会社の雰囲気や環境・働き方
新卒社員でも意見を言える環境、プライベートの相談も
役職に関係なく誰もが意見することができる上に、お互いの意見を尊重し合える環境です。だからこそ、新卒入社の私も声をあげることができています。また、仕事の話だけでなくプライベートの相談もできるほど、社員の関係性は良好だと感じています。
働き方に関しては、フレックス制度が導入されていることもあり、必要に応じて出勤時間や勤務時間を調整できます。自分の時間を大切にしたい人にとっては働きやすい環境だと思います。
Q5.今後の目標やキャリアプラン
判断力と推進力を兼ね備えたプロダクトマネージャー
目指すビジョンとしては、「定量かつ定性的なファクトをもとに、物事を判断する力」「異なる価値観を持つステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進する力」、この両方を兼ね備えたプロダクトマネージャーになることです。そのためには、決裁者として事業・組織に対しての判断や決断に関与する経験が必要になってくると考えています。そのためにも今の環境で主体的に活動し、推進力を高めていきたいと思います。
Q6.応募者にひとこと
「当事者意識」や「成長」を大事にする人に、最適な環境
「当事者意識」や「成長」といった観点に重きを置いている人には、とても良い環境だと思います。社内の風通しもよく、手を挙げれば仕事を任せてくれる環境かつ、自分で進めてみて詰まったらすぐにサポートもしてくれる環境が出前館にはあります。
出前館にはさまざまなキャリアを歩んできた人やビジョンを持つ人がいます。お互いに良い価値観をぶつけ合いながら、一緒に成長できる仲間をお待ちしております。