
sales
営業部門
「ユーザー様が出前館で注文したいと思う商品のラインナップを増やし、サービスの価値を上げることで、加盟店の売上に貢献し、喜んでいただくこと」
サービスの基幹となる加盟店の開拓と、売上を上げるための提案や課題解決をします。
- 新規加盟店の開拓
- 各加盟店への企画提案やコンサルティング

しあわせを届けたプロジェクト紹介

これから挑戦したいこと

求める人物像
- 全力で仕事と加盟店様のことを考えることができる方
- 成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛で、スピード感を持って行動できる方
- 相手の話に親身に耳を傾けることができる方
- 食べることが好きな方

1日の仕事の流れ
9時50分出社
共有事項、確認事項など、グループでの朝会を行います。
その後、メール確認を行います。

1週間後の訪問のために店舗数増加の提案、キャンペーン提案、オペレーション等問題への打開策提案など資料作成を行います。おおよそ1週間で3店舗ほどチェーン店へ訪問します。
同じグループみんなで出前館を利用することが多いです。
(提供方法(容器)、新商品、キャンペーン、商品品質、注文並び順など実際にユーザー様目線に立つためにも利用することは多いです。)
シェアリングデリバリー部門とミーティングを行います。
エリア確定や新拠点の出店状況、チェーンに対してのアタックなど、
お互いの課題の共有し、建設的に改善していきます。

訪問先へ向かいます。
チェーン店法人を訪問します。
デリバリー部門の担当者や営業系の役員の方と店舗数増加の提案、キャンペーン提案、オペレーション等問題への打開策などについて打合せをします。
メンバーは1人当たり5,6チェーンを担当しています。
訪問先から会社へ移動します。
午前中と同様、1週間後の訪問のために店舗数増加の提案、キャンペーン提案、オペレーション等問題への打開策提案など資料作成を行います。
